キャリア支援の取り組み

平成27年度の取り組み

高専女子フォーラムin関西

平成27年12月23日(祝)に大阪府立大学I-siteなんばにおいて、近畿地区7高専が主催(代表幹事校:明石高専)して開催されました。

本校からは女子学生24名、教職員12名が参加し、全体で414名の参加がありました。(内訳:高専・教育関係者85名、企業174名、中学生・保護者等59名)フォーラムの前半は女子中学生・保護者を対象に、後半は企業関係者を対象に、高専女子学生による41件のポスター発表が行われました。その後、企業関係者から自社の女性技術者の活躍や男女共同参画に対する取り組みの紹介など61件の発表がありました。 参加した女子学生には学校だけでは得られない貴重な体験となり、いきいきと発表している姿が印象的でした。 今年度で4回目となる“高専女子フォーラムin関西”ですが、年々参加される企業関係者が増えてきており、社会の理系女子に対する関心の高さを知ることができます。今後も継続して開催し、女子学生の進路選択・キャリア形成を支援し、高専女子の実力・魅力を発信していきます。

ポスター発表(中学生対象)の様子

理系ゴコロのススメin梅田

平成27年11月15日(土)に大阪工業大学うめきたナレッジセンターにおいて、一般社団法人電気学会男女共同参画推進委員会主催「理系ゴコロのススメin梅田」が開催されました。このプログラムの「電気学会女子中高生課題研究発表会」において、本校から電子制御工学科3年樟このみさん、粟生小百合さん、有城絢香さんが「複数年度にわたる自律移動型ロボットの設計・製作」について研究発表を行い、優秀発表賞を受賞しました。1月6日(水)に本校谷口校長から、受賞者3名に表彰状が授与されました。

谷口校長、西田指導教員とともに

研究発表会の様子

学生向けキャリア支援講座の開催

平成28年1月28日、第3学年学生を対象としたキャリア支援講座を開催しました。
講師の香川高専 内田由理子教授は、学生の転職の相談をきっかけに、高専女子卒業生の研究に取り組まれています。『男女共同参画社会に向けて高専女子も男子も知っておきたい働き方』と題して行われた講演会は、高専卒業生の就労継続状況、仕事と家庭の両立、学生時代に必要なこと、キャリアデザインに重要な視点などをお話しいただき大変興味深いものでした。約180名の3年生が聴講し、参加した学生からは、「今後の将来を考える上でとても参考になるお話だった。」等の感想が寄せられました。

第3学年対象の講演会の様子

明石高専・近畿大学高専・鈴鹿高専・奈良高専 女子学生交流会の開催

明石高専・近畿大学高専・鈴鹿高専・奈良高専 女子学生交流会が、平成28年3月16日、明石高専を会場として開催されました。
この交流会は、25年度、26年度に続いて3回目の開催となり、女子中学生に対する広報活動の新規アイデア抽出、女子学生グループの活性化、将来にわたり女性技術者として活躍するためのキャリア教育 を目的とするもので、本校からは女子学生6名、教員2名が参加しました。自己紹介のあとは各校ごとのポスター発表・質疑応答や体験実習が行われ、その後のワークショップでは奈良高専は「女子中学生に向けて広報を実施するための効果的な方法を探る」として発表しました。

キャリア支援の取り組み一覧に戻る

お問い合わせ

奈良高専

ダイバーシティ推進委員会

  • 〒639-1080
    奈良県大和郡山市矢田町22番地
  • TEL:0743-55-6000(代)
  • FAX:0743-55-6019
  • diversity@jimu.nara-k.ac.jp
プライバシーポリシー
ページの先頭に戻る